fc2ブログ
03.22
Sat
IMG_4714.jpg

伊藤まさこさんの本を読んでいたら、
缶切りの紹介が。

えっ、これってうちのと同じやん。。

IMG_4715.jpg

柳宗理さんデザインとのこと。

この缶切り、
こないだ実家に行ったときに持ち帰ったモノ。

昨年末に、
ゆで小豆の缶詰を買ってきて、
さあ使おうと思ったら、
いつものプルトップではない。

おう。缶切り、缶切りと、
引き出しを探ったけれど、ない。

どうも、さびの出ている缶切りをダンシャッた模様。

以前使ったのがいつかも思い出せない。

近所のM家に借りに行ったら、
M家のものも20年は使っていないな、といったものでした。(失礼!)

何かの時に困るかも。
缶切りは買い求めておこうと思っているときの帰省。

実家の引き出しには缶切りがいくつも。

田舎では何かあれば、大勢を招いて家でごちそうデシタ。
(遠い過去です)

その中に、私が買って実家に持っていっていたモノがあったので、
持ち帰ってきていたのです。

柳宗理デザインなんて知らないで買っていたものです。
たぶん30年くらい前。

伊藤さんによると、
力いらずなので、今まで面倒に感じていた缶を開ける作業も苦になりません。
それどころか、ちょっと楽しくさえ感じるようになったんですよ!

とのこと。

残念ながら、
我が家ではまだ試す機会なし。

30年前に使った記憶はウッスラだし。

またゆで小豆を買ってきて、
よもぎ団子でも作ろうかな。

ご訪問ありがとうございます。できましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村










comment 0 trackback 0
03.21
Fri
IMG_4019_1.jpg


特に理由はないけれど、
なんか低調な今日。

とりあえずのカゴの中から、絶対いらないものを取りさり、
ゆる~く整理。
迷うものは、そのまま。
分類もせず。

棚にうっすら見えるホコリを拭き。

あとはのんびり。

オットは飲み会なので、
(送別会のシーズン。あと2回あるとのこと。そのあとは歓迎会?)

残り物、あれこれで夕食。

明日は元気になっているかな?

↑写真はずいぶん前の。
お隣からいただいたバラ。

こんな1日にもポチッとお願いします^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





comment 2 trackback 0
03.20
Thu
IMG_3757_1.jpg

このブログを見る時には、必ず、以前のブログも見てみる私。

もうずっと更新もせず、コメント欄も閉じているのに、アクセスして下さる方々がいて。(どうも)
どの記事を?というのが楽しみ。(エキサイトのレポートでは、どの記事を読んでいただいたかがわかります)
ついでに自分もその記事を読み返し、
おう、おう、こんな時があったなとおばあさんのようにふり返る。(ま、おばさんですから、1字しか違わない)

2~3日前の記事に「花の色は」というのがありました。
こんなの

もう6年も前の記事で、ここに登場している紫陽花の中には今はなきものもある。

今の、我が家にも「花の色は」というのがある。

それはクリスマスローズ。

一月ほど前には可憐な花を咲かせてくれていたが、
今は全体にグリーンぽくて、咲きながらドライフラワーという感じだ。
↑の写真は今年のではありません。
↓今……ワイルドすぎる^^;

IMG_4706.jpg


来年またキレイな花に出会えるように、花後の手入れの仕方を調べて、きちんとしてあげよう。

ほんとに我が家にはもう頑丈な花しか残っていない。
植えてもいないのに、冬枯れの芝生の間からはあちこちに雑草とムスカリ。

IMG_4709.jpg


でも、このところ毎日ちょっとずつ庭に出て、(ほんとにちょっと)手入れをしてあげている。
そんな気持ちになる春なんだな。

ご訪問ありがとうございます。ポチッと押していただけたら。。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

私が、ポチッと押して旅に出たいよ^^

comment 0 trackback 0
03.19
Wed
IMG_4701.jpg

当地では、
昨日は中学校の卒業式。
そして、今日は小学校。

昨日の出勤時(オットのです。7時くらい)は、
ものすごいどしゃ降り状態でした。

見送りに玄関先に出たら、
いつも見かけるおじいちゃまが、小ちゃなワンちゃんを連れて散歩中。
でも、傘の位置が違う。

おじいちゃん、自分は濡れて(カッパと帽子は身につけていました)、
ワンちゃんに傘を差しかけていました^^

ワンちゃんというのは、子どもみたいなもんなんでしょうね~

たぶん、散歩に出られたころは小雨だったのでしょう。

そんな昨日は、
じげもんいちで買ってきていた八朔でマーマレードを作りました。
小ぶりの八朔、5個で100円なり。

食べてみたら、袋は小さく、種はいっぱいで野性的でしたが、
甘みも酸っぱみもギュッとつまっていて、
とっても美味でした。

これは、
マーマレードにと。

キレイに洗って(小4個分)、8つ割りにし、
皮をむき、
皮は薄く刻んで、刻むはしから水につけました。

実は、
薄袋、種、果実に分け、
薄袋と種は水1カップを加えた小鍋でグツグツと煮て、ペクチン抽出。

薄切りの皮はたっぷりの水で3回ゆでこぼし。

最後にギュッと絞った皮、裏ごししたペクチン、果実を合わせ、砂糖を加え、
(ここまでていねいにしたのに、重量を量り忘れていました^^;)
煮込みました。
いつも50%くらいの割合で砂糖は入れています。

瓶も、あちこちにヨメに行っていて、適当なのがなく、やたら大きかったり。
なんだかしまらないのはいつものことだ^^;

また瓶集めをしよう♪

ご訪問ありがとうございます。ポチッと押していただけたらうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


comment 0 trackback 0
03.18
Tue
いちおう、このブログは「丁寧な暮らし」と「子育て」のランキングに参加しています。

そこで、今日は、せんえつながら、子育ての中のお勉強について、ちょびっと書かせていただきたいと思います。
そんな、えらそうに、と思われる方もいるかと思いますので、そういう方は、今日はスルーしてくださいね。
(えらそうなことを書いていますからね^^)

4月から1年生、みたいなお子さんがいる方で、読んでみようかなという方がいらっしゃったら、一つの例としてお読みください。


私、片づけや節約の本を山のように読んできましたが、身についたのはその中の何ページ?というくらいで、
ず~っとボチボチの暮らしをしてきました。

そんな私ですが、
子育て(お勉強の面ですな)に関しては、意外にぶれずに、やってきました。

ま、はっきり言って「隠れ教育ママ」でした。

「勉強しなさい」と言わずに、
なんとなく勉強するようにし向けてきたというか。

私は、勉強に関して親が大きく関わるのはせいぜい10歳くらいまでだなと思っていました。

それくらいまでは、「お母さん、お母さん」とまとわりついてきます。
それを超えたあたりからは、少々、うるさがるようになる。

だから、そのあたりまでをていねいにやろうと。

私の大きな方針は「教えすぎないこと」でした。
たとえば、
「ま」ってどう書くの?と聞かれたら、「ま」だけ教える。
ついでに、マ行を全部教え込もうなんてしない、ということです。

すると、子どもは「もっと!」と言ったりするものです。
とにかくいつも、やらせすぎないようにして、「もっと」の気持ちを持たせるように気をつけました。

小学1年生の時には、教科書の朗読にしっかり対応するということをメインにしました。(あとは、さして)
1年生になったら、毎日のように、本読みをして親のサインをもらってくるという宿題があったからです。

その時には、きちんと座って、しっかり聞き、(3回読むだの、5回読むだのありましたが)
「悲しい話だね~」とか、
「びっくりするね」とか、
ムスメと感想を言いあい、
ノートにも、サインをするだけではなく、
ムスメを意識して、ていねいな字で感想まで書くようにしていました。
花丸とかつけてやると喜ぶので、毎日スタイルを変えたりもしていました。

朗読の途中では、あれこれまずい点にも気づきますが、
マイナス点をいうのは10のうち1つくらいし、
なるだけ褒める。

改善点は先生が言って下さるだろう、
くらいのゆるさ加減で。

他にも小1の時にしたことはいくつかありますが、
それは後日。

とにかくこういうことをスタートにして、
髙3まで、塾も通信教育も一切なしで、学校オンリーで大学受験に臨みました。

というものの、私が携わった事例は一つ。(一人っ子ですからね)
4人くらい子どもがいたら、同じことをしても違う展開なんてことも体験したかもですね。

現在、そんなムスメも大学3年生。

ま、あれこれあっても、元気に生きていてくれたらありがたい、いつもそこに行き着く感じかな。

読んでくださってありがとうございます。よろしかったらポチッと!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村






comment 3
03.17
Mon
IMG_4698.jpg

図書館にて。

壁際のイスに座って雑誌を読んでいたら、

右隣の席には(ゆったりとした配置デス)、
まだ1歳にはなっていないかなというボクを抱っこした若いパパ。

お子さんは、鼻がつまっているのかな、
かわいいいびきをかいて、ぐっすり眠っています。
若いパパの、大事に大事に抱っこする姿に、ホッコリ。

しばらくしたら、
左隣に、
6~7歳くらいのお嬢さんを抱いたパパが。
お嬢さんは眠くてたまらないようで、
カンガルーのようにパパに抱きついてうつらうつら。
ほっぺがほんのりピンクでした。
パパのやさしいお顔。

どちらのママも、本を探したり、雑誌を読んだりしているのでしょうね。

我が家にも、こんな時期ありました。

どこに行くにもまとわりついて、
親子3人で歩いているとすぐにぶら下がり、
座っているとひざの間に座りたがり…。

早く大きくなって、ラクにならないかなあ、
そんな顔をしていたのでしょうか。
大好きな伯母が、
こういう時期はあっという間よ。
今が大変なんて思っているだろうけれど、
子どもは、年を重ねたあとの方が、心配は深くなるものだよ、と。

たしかに!

伯母の言葉は、
あとあとまで心にとどまっているものが多い。
大好きだったしね。(もう亡くなりました)

たとえば、新婚のころ、
のろけ話をしていたら、
その気持ちが3年持てばいいけれど、
オンナは横着だから、すぐ忘れる。。。。

たしかに。

ほかに。

ダンナさんのグチをお義母さんにするものじゃあないよ。
いい気持ちはしないから、など。。。

これは守っていますよ、ハイ。

我が子は4月で22歳。
ついつい手出しをしたくなるけれど、見守るだけに。
これはオットからの控えめな注文。
最近、手出しをしそうになっていたからね。

↑トマト友達がわすれな草の花束を持ってきてくれました。ゴムで束ねて。
そんなつきあいもいいものです。

ご訪問ありがとうございます。ポチッと押していただけたらうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


comment 8 trackback 0
03.15
Sat
IMG_4689.jpg

道中、(って、あんたはいくつだ?ということばですね)何度も「春だね~」と言ってしまうようなお天気。

そんな昨日は、長崎から1時間半くらいかな、小浜までドライブしました。
温泉街です。
でも、今回は足湯につかっただけ。

それだけでも気持ちよかったですよ。
海沿いに、日本一長いという足湯が。
IMG_4688.jpg



はじめに足を入れたところは、熱すぎて足をつけるのもやっと。
どうも源泉に近いところから徐々にぬるくなるようだったので、端っこの方へ移動。

そちらはOKでした。

のんびり座って、手もお湯に浸したり。足湯は無料。

そばには温泉の湯気で食べ物を蒸す施設も。
持参したたまごだの野菜だのお魚などをざるに入れて蒸し、
そばのテーブルで食べられるもよう。
IMG_4691.jpg


今まではそれも無料だったようだけれど、
四月からはかご代200円とのことでした。

その辺をきれいに保ったりと、いろいろお世話をして下さっているのでしょうから、それくらい当たり前かな。

海も「ほ~っ」とため息がでるくらいののどかさ。

帰りに我が家の定番「草ぶき」で食事。

私は、これまた定番の「草うな」。
(小さな鰻がのったごはんや鍋焼きうどんのセット)

ドライブの途中、道々、本格的なカメラを持った男性を何人も見かけました。
写真を撮りに出たくなる、そんな季節なのですね。

ご訪問ありがとうございました。ポチッと押していただけたらうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

comment 0 trackback 0
03.14
Fri
IMG_4684.jpg

一人のお昼は、残り物ですませることが多い。

昨日は、
冷凍していた炊き込みご飯(ホタテと薄揚げ、しめじ)
昨日の残りのおうどん。おうどんが見えないくらい上にのっけているのは、
やっぱり昨日の残りのクレソンとベーコンのの煮浸し。

この時期のじげもんいちには、
たぶん川縁にでも自生していたであろうワサワサとしたクレソンが、
袋いっぱいで100円みたいな感じで出ている。
IMG_4679.jpg


あとは、
やっぱり昨日の残りの肉じゃがにスナックエンドウを加えて温めたの。

そして、さいごに届いたばかりのトマト。
フレッシュなのはトマトだけだった。

とは言うものの、
ブログにアップということで、
ふだんよりきれいに盛りつけたつもり。

見えていないおうどんだが、
「五島うどん」といって長崎の名産品。
IMG_4650.jpg


おそうめんとうどんの間くらいの太さでコシがあって美味。

こんなふうにかけうどん食べてもいいし、
ざるうどんでもいい。

当地では地獄だきといって、
あつあつのゆで汁ごとテーブルに出し、
つゆにつけていただくことも多い。(ネギとか生姜とかを入れて)

一度ご賞味ください。

読んでくださってありがとうございました。ポチッと押していただけたらうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



comment 4 trackback 0
03.14
Fri
IMG_3759_1.jpg

今朝のこと。

カウンター越しにTVを見ながら、朝食の準備をしていたら、
隣室で寝ていたオットが、転がるように飛び出てきて、
「どうした??」と大声。

??????
こちらこそ「どうしたの?」だ。

落ち着いて聞いてみたら、、、、。

ちょうどその時、
テレビでは、レスリングの吉田選手が、
泣きながらお父様への思いを伝えておられた。
うつらうつらのオットは寝ぼけていて、それが私の泣き声に聞こえたもよう。

それでビックリして飛び起きた、と。

はじめは、
バカだなあ…とあきれたのだけれど、
そのうち、
「ありがたいことだなあ」と。

私が何かに苦しんで泣いていると思ったとのこと。

些細なことでケッと思ったり、不満を言いあったりもするが(これからもすることでしょう)、
いつの間にやら、親よりも長く暮らしているダンナさんです。

たまには、
結婚したときのうれしい気持ちを思いだしたりして、
感謝しなくちゃな、なんて思った、
妙ちくりんな朝でした。

↑今日はトマトの日。写真は以前のだけれどね。

読んで下さってありがとうございます。ポチッと押していただけたらうれしいのですが。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

comment 12
03.13
Thu
IMG_4677.jpg

こうして一雨ごとに、ほんとうの春になっていくのでしょうか?

とはいうものの、
お天気次第で気持ちが変わること。

明るく暖かかったた昨日に比べると、
少し気持ちが沈んでいるotayoriです^^;

昨日は、
ジャムなんぞも作りました。

じげもんいちで、粒ぞろわない(?)いちごを見つけ、
そ~っと匂いをかいで(いい香りがしたので)買ってきたのでした。

いちごというのは、きれいだけど、なんだか味も素っ気もないというときがあります。
でも、今回のは、甘くて酸っぱくておいしかったです。

粒ぞろわないのにしたのは、もちろん、お安いからですよ^^;

いくらかは食後のデザートで食べて、残りの500グラムでジャムを作りました。

いちご:500グラム
グラニュー糖:その45%
レモン汁:1個分

いちごは洗ってヘタを取り、二つくらいに切り、お砂糖をまぶしてしばらくおいときます。
そのあとレモン汁を加え、強めの中火くらいでガーっと煮詰め、(途中アクも取りますよ)
熱湯殺菌していた瓶に詰め、さらにグツグツと煮ました。
小瓶4個できあがり。


ちょっとどんよりお天気ですが(というか、ですから)、今日はカゴのの中に入れっぱなしだった紙類の整理でもすることにします。

1年中の材料でのジャム作りに役立ちますよ♪


ジャムは基本ず~っとこの鍋で作っています。



ご訪問、ありがとうございました。ポチッと押していただけたらうれしいのですが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





comment 6
back-to-top